無料相談をする
株式会社フーライボー_ロゴ

Blog詳細

プライバシーポリシー

生成AIに代替できない経営者の仕事

更新日時:2025.09.03
カテゴリー:Blog

生成AI時代に「人間にしかできないこと」は?

Webメディアの『ビジネス+IT編集部』に次の記事が出ていました。

『会計士もエンジニアも終了…MITやBCGが考える「ヒトにしかできない」5つのこと』

ものすごくざっくり要約すると、

  • 世界12.5億人の知識労働者が生成AIに代替される可能性
  • データ分析、文書作成、定型業務などパターン化しやすい業務は消えていく
  • 一方、共感・人との繋がり・判断・創造性・リーダーシップなどの人間固有の能力の価値は今後も残る

ということです。

この種の主張は2023年頃からよく見かけます。共感、リーダーシップ、意思決定などは人間にしかできないというものですね。

個人的にはこれらの領域も徐々にAIが侵食していくのではと予想していますが、仮にそうだとしても、当面は人間のほうに分があると思います。

となれば、私たち人間は、とくに経営者は、今まで以上に「決める力・率いる力・創造する力」と言った”人間固有の能力”を磨いていく必要があります。

経営者はもともと「決めて、組織を率いる」のが仕事ですから。

その補助として生成AIを用いることはあっても、経営者としての本分まで生成AIに取って代わられてしまうのは面白くありません。

AIも都合よく使いこなしながら、我々の本業たる「決める・率いる・創造する」チカラをしっかり磨き込んでいきましょう。

本日は以上になります。

【関連記事】
ホワイトカラーが生成AIで代替される未来が来たら?
【貴社はどうですか?】25%の企業が生成AIを導入


株式会社FooLaiBo
三浦 隼

【便利なワークシートや会社健康診断はこちら】
FooLaiBoでは、経営者さん向けの各種ワークシートや、会社の課題が整理できる「会社の健康診断」を提供しています。

気になる方はチェックしてみてください。

【生成AI戦略設計ワークシート】
https://forms.gle/7fZiWYUWqbR8hE7V6

【会社の健康診断】
https://forms.gle/v1hb8rvPett4rvXi9

【メールマガジン登録】
https://forms.gle/cfWZY4quqQSUcnjR9

【FooLaiBoへの問い合わせはこちら】
https://foolaibo.jp/contact/

コメントは受け付けていません。